商工会は行きます!
聞きます!提案します!
商工会は豊かな地域づくりや中小企業の発展のために様々な活動を行っています。 経営改善の後押しするのは、商工会の重要な役目です。 商工会では次のような業務を行っています。詳しくは「商工会とは」からご覧ください。




2017.12.12
全町挙げての大サービス!
380年余りの伝統行事!
2018年 『三戸名物元祖まける日』開催日決定!!
日程:平成30年2月3日(土)・4日(日)
内容(予定):買物券や特産品が当たる餅まき(ハズレなし)
:獅子舞・神楽・えんぶり・ちんどん屋運行
:同心町商店会、元祖せんべい汁無料振る舞い(先着100名様)
:商工会女性部、ホットココア無料サービス
:まち歩きツアー
その他、各商店が嗜好を凝らした”まける”サービスを実施します!
今後の詳細は、新聞折込チラシ(まける日実施前)、商工会HPをご確認くださいませ。
商工会は豊かな地域づくりや中小企業の発展のために様々な活動を行っています。 経営改善の後押しするのは、商工会の重要な役目です。 商工会では次のような業務を行っています。詳しくは「商工会とは」からご覧ください。